兵庫県加古川市にて高木伐採を行いました。
兵庫県加古川市のくまがい造園です。今回は腐りかけた危険木の伐採を行いました。上部から腐りが入っているため、吊り切りが出来ず高所作業車での作業になりました。




兵庫県加古川市のくまがい造園です。今回は加古川市にて庭園工事を行いました。リビングから出て行けるオーニング付きのテラス、駐車場から玄関までの石畳みのアプローチ、愛犬の走る芝生とお施主の生活スタイルに似合った庭が仕上がりました。また門周りも同じ石畳みで仕上げ統一感が出ました。毎日仕事に向かい歩くアプローチ、ゆっくりとくつろぐテラス、愛犬と遊ぶ芝生と施主の理想のバランスが取れた庭になりました。
兵庫県加古川市のくまがい造園です。今回は加古川市にて砂利敷工事を行いました。砂利敷下には専用の防草シートを引いて、草の生えるのを軽減します。砂利は歩き易い10ミリの小さいのを敷きました。
兵庫県加古川市のくまがい造園です。今回は加古川市にて庭の改造工事や外構工事を行いました。新築されたお宅の庭工事で、元々あった植木や石を使って庭造りを行いました。アプローチの縁石もあった延べ石を使い、仕上げはカラークリートの象牙色で仕上げました。周りはブロックと低めのフェンスで囲みました。
兵庫県加古川市のくまがい造園です。今回は加古川市にて庭の改造工事を行いました。石組みの庭は草が生えないように真砂土舗装で足元を固めました。見た目も土色なので石や植木にも馴染みます。下の広場は土を入れ替えて、ヒメコウライシバを張りました。
兵庫県加古川市のくまがい造園です。今回は加古川市にて花壇を作りました。周りのブロックと同じもので作ったので違和感の無い花壇が出来たと思います。ブルーベリー等を植えたので大きく育ってたくさん実が取れる様になればいいですね。他の場所はお施主さんがいろんな野菜を植える予定です。
兵庫県加古川市のくまがい造園です。今回は加古川市にある神社のスギの木を伐採しました。もちろん丁寧にお祓いをして頂いてから、切りました。大変大きなスギの木だったのでレッカークレーンで吊っての作業になりました。
兵庫県加古川市のくまがい造園です。今回は高砂市にて防草シート張りの工事を行いました。厚み3ミリの谷口産業のC3で施工しました。際もボンドで止めて、ピンの穴もコーキングで蓋しました。これで10年はバッチリ草を抑えれます。